No.2  えっ、お口の中はドブドロ状態なの!?

 

 

 


歯から始まる健康と幸せの秘訣を伝授!

40万人を診察してきた歯学博士の “Happy Dental Blog” 

   

 

 

 


Happy Dental Life マイスター

健康と幸せを伝授する
デンタルコーチ・コンサルタントの友松政由紀です。

 

 

今日は皆さんが毎日やっている歯磨きの話です。

 

 

人はなぜ歯を磨くのでしょうか?

 

 

ムシ歯の痛いのがイヤ?
歯周病で歯を失いたくない?
口臭でモテなくなるとこまる?
みんなやるから?
ただの習慣?

 


ある意味、みんな正解ですね。

ただし、本質を押さえておかないと、
困った問題も起きたりします。

 


では、歯ブラシ、歯磨きをしないでいると、どうなってしまうのでしょうか!?

 


人間は生きて行くために食事をしますね。
すると必ず食べカスがお口の中に残ります。

それをお口の中にいる細菌が食べて、プラーク = 歯垢を作ります。


プラークは時間が経つと共に、状況が変化して行きます。

 

 

具体的には、
細菌の数が爆発的に増えて行き、
また、菌の種類が変化して悪性度が増して行きます。

 

ちょうど台所の排水が臭っーいドブドロに変わって行くイメージです。

 


イヤですね〜!

でも、似たようなことがあなたのお口の中でも起きているんですよ!!

 

 

そして、あるレベルまでくると歯垢の中の酸が発生するようになり、
その結果、歯を溶かし、ムシ歯を作り始めます。

同様に歯垢の中の毒素が発生して歯茎を攻撃し、
歯周病を発生させて行きます。

 


つまり、ムシ歯や歯周病の元は食事からもたらされる
食べカスなんですね。

 


さて、ここまで来るとおわかりでしょう。


ポイントは、
プラークを増やさない、悪性度を上げないようにすることです。

つまりは、食事をしたら食べカスを放置しないでお掃除をする。
そのために効果的なことは歯ブラシ歯磨きとなるわけです。

 


どうですか?

ドブドロが発生する前に、
キュキュっとお掃除したくなってきましたか??

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

歯にまつわり問題から解放されて、
生涯、安心して心身ともに健康で、
幸せで、楽しい生活ができる…

 

「Happy Dental Life!」で

今日も素晴らしい素晴らしい日を!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

Happy Dental Life マイスター、
健康と幸せを伝授する
デンタルコーチ・コンサルタント  友松政由紀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

No.1  大人にとって、お口はとっても大切なんです! 

 

 

 


歯から始まる健康と幸せの秘訣を伝授!

40万人を診察してきた歯学博士の “Happy Dental Blog” 

 

 

 


Happy Dental Life マイスター

健康と幸せを伝授する
デンタルコーチ・コンサルタントの友松政由紀です。

 

 

さて、第1回のお話し。

 

お口は大人にとってとっても大切なんです。

特に男女の◯◯△△にとっても大切…

 

私の知り合いが仕事でパリに在住していた時の話です。
彼の小学生の息子が歯科医にかかった時に歯医者さんに言われました。


「この子には舌(ベロ)の動きに問題があります。」
「できるだけ早く動きの改善ができるように手術する必要があります。」
「思春期を迎えるまでには行って下さい!」


「ベロの動き?」
「手術??」
「思春期まで???」


ビックリした友人が詳しく聞いてみたところ、
その息子さんはベロの下にあるヒダがとてもは太く発達していて、
ベロが自由に、また広い範囲に動けないようになってしまっているとのことでした。


このベロのヒダは誰もがあります。
「舌小帯」と言われるもので、
鏡を見てベロを上に上げるとベロの真下についている帯のようなアレです。


でも、なんで問題なの??
と思って、再度、歯科医に聞いてみると、
意外な答えが!!


「このまま放置しておくと
 今よりさらに舌の動きを制限して上手にキスができなくなります。」
「そして、健全な男女関係、夫婦関係に問題が生じます。」

 

えぇぇ〜〜〜!!

上手くキスができなくなる!?
健全な男女関係、夫婦関係に問題が生じる!?


彼はこれを聞いた時に
2度、ビックリしたそうです!

 

さすが愛情表現の発達した国フランスですね!
しかし、いきなりベロと健全な男女関係とは…
誰でも驚きますよね!

 

 

確かに
実際に歯やお口には、食べ物を取り込んだり、砕いたりする以外の働きとして、


・発音する
・消化、吸収をおこなう
・脳神経を活発にする
・メンタル、睡眠に影響を与える
・愛情表現をする…など


さまざまな働きがあるのですね。


そんな意外なことも
これからお伝えして行きますね!

 

 

さて、ベロ問題の結末はどうなったかというと、
子供を納得させて手術を受けたようですが、
現在、健全な男女関係、夫婦関係が営まれているかは分かりません…

健全な関係が行われていることいいですね。

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「Happy Dental Life!」で

今日も素晴らしい日を!!

 

歯にまつわり問題から解放されて、
生涯、安心して心身ともに健康で、
幸せで、楽しい生活ができる…

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

Happy Dental Life マイスター、
健康と幸せを伝授する
デンタルコーチ・コンサルタント  友松政由紀

 

 

 

 

No.0  Happy Dental Life で行きたいですね!

 

 

 

「歯」から始まる「健康」と「幸せ」の秘訣を伝授!

40万人を診察してきた歯学博士の “Happy Dental Blog”

 

 

 


Happy Dental Life マイスター、

健康と幸せを伝授する
デンタルコーチ・コンサルタントの友松政由紀です。


これまでFacebookやブログでマインドセットについてお話ししてまいりました。
全力で私の思いをお伝えしてきたのですが…


「せんせーい!」
「ともまつさーん!」

「何で歯の話をしないんですかぁ〜!?」


などのご意見を多くいただきました。


な、なるほど… 
確かにそうですね〜 


私は生きる上で、
マインドセット、心構え、考え方などは
とても重要だと考えているので、
それに重きを置いていて、今まで多くを学んできました。


しかしながら、
よくよく考えてみると…
これらは私以外でもお話しできる方が多くいらっしゃいます。


多くの方ができることよりも
私でなくてはできないことを提供することが
皆さまのお役に立てるのでは…?
そう考えるに至り、


これからは、歯やお口の話、
特に消化器としての役割、全身との関係、
メンタル、睡眠との関係など
なるべく簡単にお話ししていきたいと思っています。


私は研究、臨床のために
ドイツ、ベルリンの大学病院に赴任していましたで、
マイスターの国ドイツにちなんで、


健康と幸せを伝授するエキスパート = マイスターとして
価値ある情報をお伝えして行きます!



そして、その目的はズバリ、

「Happy Dental Life!」



えっ、Happy Dental Life ってなに!?


それは、

歯にまつわる問題から解放されて、
生涯、安心して心身ともに健康で、
幸せで、楽しい生活ができること。


具体的には、

・歯の調子が良くない、歯が痛い、
・うまく食べれない
・歯のコンプレックス… などから

・消化が良くない
・頭痛、肩こり
・いびき、口臭…  なども含め、


歯の問題を解決するための

歯に関するトピック、
おもしろネタ、
健康を守るヒントなどの
役立つ情報をお伝えしていきます。


「リスでもわかる!世界1かんたんな歯の話」

として、お伝えしようと思っていますので、

どうぞご期待ください!!



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
歯にまつわり問題から解放されて、
生涯、安心して心身ともに健康で、
幸せで、楽しい生活ができる…

「Happy Dental Life!」で

今日も素晴らしい素晴らしい日を!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


Happy Dental Life マイスター、

健康と幸せを伝授する
デンタルコーチ・コンサルタント  友松政由紀

 

 

 

 

 

【 出会いの予感 】


〜素晴らしい1日のためのヒント〜

 


『出会いは人生を根本から変えることもある…』
 
 


おはようございます。
 
季節的なこともあるのでしょうか?
最近、Facebook、リアルで…
ビジネス、プライベートで…
出会いが多くなってきました。
 
 
自分の進む道にフォーカスしていると
どんどん出会いが増えて行く感じですね。
何やら急激に未来が開けそうな予感です。
 
 
そろそろ春の足音が聞こえてきましたね。
今日もあなたに素晴らしい出会いがありますように!
 
 
デンタルコーチ・コンサルタント
友松政由紀

 

 

sunset-477857_640

【週末はWINEを開ける!】


今宵はコレ!

 
Etienne Sauzet Bourgogne Chardonnay ’06

 

 

今週はいろいろとあってタイトだったのでお気に入りの一品を開けました。


んっ、ん〜ん!

全てを忘れさせる鼻孔をくすぐる香り…


ジェネリックの域を越え、濃厚かつ芳醇。
そして、上品な樽香。

 

やっぱりスゴイ。
ブラインドでやったら、間違う人が続出するだろう…

 

そう言えば、
以前、グランクリュだと言った人もいたっけ??


今夜は陶酔街道へ!

 

 

 

IMG_1710

【 身代わりになる 】 

 

 


〜素晴らしい1日のためのヒント〜

 


今日は3月3日桃の節句、ひな祭ですね。


女性なら…
ワクワクしたイベントだったのではないでしょうか?
 
 
でも、そもそもひな祭りってなんだ〜? 
 
 
ひな祭りとは
女の子の健やかな成長を祈るために行われる行事ですね。
 
そして、
ひな人形は子供に降りかかる厄を身代わりなってに
受けてくれるていると言われています。
 
だから、ひな人形は供養してあげるですね。
知ってました?
 
また、菱餅がなんで3色なのか…??
実は意味があります。
 
 
緑は「健康や長寿」
白は「清浄」
ピンクは「魔除け」 
 
 
健やかな成長を祈るために
いろいろな思いが込められているんですね。
 
こう考えると意味深い!
ますますこの国が好きになってきますね。
 
 
さあ、今日は素敵なひな祭り!
子供たちの健やかな成長を祈ると共に
身代わりになってくれるものたちに感謝します!
 
 
今日も素敵な1日を!

 

 

 

 

 
 
 japan-616246_640

セミナーコンテスト東京

 

 

今日は講師仲間であるヒゲの馬場代表がセミナーコンテスト東京に登壇!

 

遊撃応援のために新橋ビジネスセンターに駆けつけました。


秋竹ボイスマジックを手に入れた馬場代表の活躍に期待が高まります。

さぁ、セレンディピティがどう花開くか…?

 


結果は準優勝!!

 


とても素晴らしいスピーチで

審査員からも絶賛でした。



ガンの闘病からの生還とセレンディプティ出会い。

他の方ではマネのできない渾身のスピーチでした!!

 

 

 

IMG_1627 IMG_1630 IMG_1629 IMG_1628

カリスマボイストレーナー!

 

 

 

今日はカリスマボイストレーナーによるトレーニング!

 

 

カリスマボイストレーナー

『秋竹朋子さん』のボイストレーニングを2時間、みっちりと受けてきました。


さすがカリスマ!

 

数々のVIP顧客を持つ理由が分かります。

効果てきめん、耳でハッキリ分かります。

 

ホントに凄い!!

秋竹さんのボイストレーニング、超ホンモノです!

 


参加の20人全員が2分で声が大変身。

 

声の変化の特徴として…

・良く通る

・暖かい

・さわやかな

・耳心地よい

 

皆さん、艶っぽいモテ声に変身です!!

 
すごく良い体験をしました!

 

 

 

IMG_1606

【 お風呂の効能 】

 

 


〜素晴らしい1日のためのヒント〜

 


おはようございます。
 
今日はあいにくの雨になってしまいましたね。
 
 
さて、今日は何の日だか知ってました?
 
 
226事件が有名かも知れませんが…

実は「お風呂の日」なんですね〜
 
 
実は私もお風呂大好き!

朝となく、夜となく、休日はお昼も入ったりします。

そして湯船に浸かりながら本を読みます。
 
 
特に好きなのは、
朝のお風呂でビジネス書を読むことですね。

アタマが超スッキリして脳にガンガン入ってきます。


ところで… あなたのお風呂は、


熱め?温め?
何度くらいでしょうか?
 
 
実は温度によって身体に与える効果が変わります!


<ここで今日のヒント>

 

目的別!

温度を変えて効果を引き出す、お風呂の入り方!
 
 
42~43℃  交感神経の緊張を促し、
(高温浴)  心身を目覚めさせる!
         →朝の目覚め、モチベーションUPの時に

39~42℃   血液の循環が良くなる!
(温 浴)    →むくみ・冷えの改善に

37~39℃   副交感神経を刺激、
(微温浴)   筋肉が弛緩して気分を鎮静!
         →リラックス、疲れを取る、睡眠を誘う
   
 
さて、今日一日の終わりに、
いつもと違ったお風呂に入ってみては
いかがでしょうか?

きっといつもと違った気分になると思いますよ。
 
 
それでは、
今日もあなたに素晴らしい1日になりますように!

 

room02a_l

セミナーズフェスタ 2015 Spring Day 2

 

 

行ってきました!

セミナーズフェスタ 2015 Spring Day 2

 

気になった点、自分の感じたポイントをシェアします!

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
 
セミナーズフェスタ 2015 Spring Day 2    2015/02/22
 
 
◯影響力とは…?
 
影響力とはリーダーシップ。リ−ダーシップとは影響力。
そしてリ−ダーシップとはラポールを築くこと
 
 ・重要なことは、「笑顔」と「傾聴」
 つまり相手の心を開くことです。
  
  
◯成功者とそう出ない人とを分ける差はたった2ミリ!

その2ミリとは?
 
 ・口角を2ミリ上げる
 ・ 胸の位置を2ミリ上げる

印象とマインドをいつも上げていることがポイント
  
  
 
 
◯非分離の法則
あなたはサーヴィスとホスピタリティのどちらを選びますか?
どちらの観点を持っている人から購入したいと思いますか?
 
サーヴィス
 ・売るための規約、条件がある
 ・売る人vs.買う人。立ち位置が違う →分離した状態
 
ホスピタリティ
 ・おもてなしの感覚
 ・相手のメリットになることで出来ることは全てやる
 ・売り手、買い手が同じ方向を見ている →非分離の状態


どちらが心地良いか、どちらから買いたくなるかわかりますのね!


⇒非分離の特徴
 ・一体感がある
 ・売り込みと感じさせない
 ・売買の条件があってもあまり気にならなくなる
 ・買いたい気持になる
 ・あなたから買いたくなる
 
つまり、敵味方ではなく、同士、アドバイザーの関係になるわけです。
これは、上手に使えたら真の意味でWin-Winになりますね。
 
 
当たり前のことですが、
改めでその価値を気付かせて戴き、HAPPYでした。
 
 
今日から心がけたいですね。
 
 
 
今日が素晴らしい1日になりますように…
 
このシェアが少しでも皆さまの参考になりました幸いです!

 

 

sec01_cp01_n01IMG_1572