やらない理由を捨て、まず行動してみる!

 

 

 

 

〜やる気の源泉〜

 

 

☆今日の一言モチベーション☆

 

 

 

 

=== === === === === === === === === === === === === ===

☆☆「やらない理由を捨て、まず行動してみる!」☆☆

                     (Tommy Masa)

=== === === === === === === === === === === === === ===

 

 

 

 人生を振り返ると後悔ばかり…

 

 

 

こんな時ってありませんか?

 

 

 

人は「できなかったこと」より「やらなかったこと」を後悔します。

 

 

つまり、できる、できないにかかわらず、
行動すれば何らかの結果が得られ、
その結果に意識がフォーカスします。

 

 

しかし、やらない=行動しない では、何の結果も残らず、
行動できなかった自分のマイナス面にばかり意識が向きます。

 

 

しかも、行動していない事実は変えようも無いですから、
やるせない気持ち、後悔を感じる訳です。

 

 

そして、行動できないときは、
心理的にハードルを感じて無意識にやらない理由を探していることが多いですね。

 

 

 

どうでしょう?

 

 

この辺で一度、

やらない理由を捨ててみてはいかがでしょう?

 

 

 

 

あなたにとって素晴らしい一日になるよう

今日、この言葉をあなたに送ります!

 



 ☆「まず、行動していますか?」☆


 

 

 

 

 

 

走る01

 

 

 

 

凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時だ。 風に流されている時ではない。

 

 

 

 

〜やる気の源泉〜

 

 

 ☆今日の一言モチベーション☆

 

 

 

 

=== === === === === === === === === === === === 

 凧が一番高く上がるのは、風に向かっている時だ。


 風に流されている時ではない。

                 (ウィンストン・チャーチル)

=== === === === === === === === === === === === 

 

 

 

 


 頑張っているのに結果が出ない時って

 ありませんか?

 

 目の前の壁が高く、

 進めなく感じる時ってありませんか?

 

 


人は思ったように進めなかったり、
思ったような結果が出なかった時に、
焦り、いらだち、挫折などを感じます。

 

 

特につらい状況や逆境のときなどは、
なおさらです。

 

 

しかし、人が一番伸びる時、
成長できる時は、
周りや安易な道に流された時ではなく、
困難に屈せずに、やり通した時です。

 

 

向かい風に負けず、
立ち続けた時、
また、それを乗り越えた時に、
「成長」と言う名のギフトが与えられます。

 

 

 

さて、あなたならどちらを選びますか?

 

 

 

 

 向かい風に負けず、

 ギフトを手にすることを選択しますか?

 

 それとも…

 

 

 


あなたの人生に
多くのギフトがあたえられるよう…

 

今日、この言葉を送ります!

 

 

 

 

 ☆「向かい風には負けないと
       決めましたか?」☆

 

 

 

 

kites-152760_640

 

 

 

 

 

 

泣き言はいつでも言える。 だが、結果につながる行動ができるのは今だけだ!

 

 

 

 

〜やる気の源泉〜

 

 ☆今日の一言モチベーション☆

 

 

=== === === === === === === === === === === === === ===

☆☆ 泣き言はいつでも言える。

   だが、結果につながる行動ができるのは今だけだ!☆☆

                     (Tommy Masa)
=== === === === === === === === === === === === === ===

 

 

 

思っているのに行動できないときってありませんか?

 

 

 

人はできない理由探しの名人です。

やらない言い訳の達人とも言えます。

 

 

 

特につらい状況や逆境のときなどは、
行動できないうえに
泣き言の一つも言いたくなります。

 

 

これも人だからですよね。

 

 

でも、できない理由を探しても、悲しい感情に浸っていても結果は何も変わりません。

 

 

結果を変える事ができることは、唯一行動だけです。
そして、その行動が最も効果的にできるのは今です。

 

 

なぜなら、今のこの一歩が後に大きな力となり、
欲しい結果をもたらしてくれるからです。

 

 

 

泣き言はいつでも言えます。
しかし、結果につながる行動ができるのは今だけです!

 

 


そこで、
あなたのこれからの人生がますます充実し、
素晴らしい日々になりますように…

今日、この言葉をあなたに送ります!

 

 

 




| ☆「今、行動する準備はととのいましたか?」☆


 

 

 

 

forward-412761_640

 

 

 

 

 

 

 

雨の日には雨の中を 風の日には風の中を

 

 

 

 

〜やる気の源泉〜

 

 ☆今日の一言モチベーション☆

 

 

=== === === === === === === === === === === === === ===

 ☆☆ 雨の日には雨の中を

    風の日には風の中を ☆☆
                    (相田みつを)
=== === === === === === === === === === === === === ===

 

 

 

今日はあいにくの雨ですね。☂

 

 

 

あなたは雨にどんなイメージを持っていますか?

 

  憂鬱、湿っぽい、暗い、静か、ゆっくり…?

 

 

 

そして、ちょっと考えてみると、
雨に関する言葉の多いこと…

 

 

  雨模様、雨足、雨だれ、氷雨、通り雨、五月雨、雨宿り、
                        などなど

 

 

 

つまり、雨は人間の生活に密接に関係している
と言うことですね。

 

 

 

雨に関する言葉を考えていたら、
相田みつをさんの言葉を思い出しました。

 

 

 「雨の日には雨の中を」
 「風の日には風の中を」

 

 

なんだ〜当たり前のことを言ってるだけじゃないの?
と思われる方もおられるかも知れません。

 

 

でもその真意は、

 

 

カンカン照りの日でも、大嵐の日でも、
 あるがままに歩み続けていけばいい

 

 

ということなんです。

ん、んん〜! さすがと言った感じですね。

 

 


今日一日が、雨の日でも、
あなたにとって素晴らしい一日になりますように、

この言葉をあなたに送ります!

 

 

 



 ☆「あるがままに歩み続けていますか?」☆


 

 

 

1372206625 2

 

 

 

『仕事は朗らかな気持ちで!』

 

 

 

 

〜やる気の源泉〜

 

 ☆今日の一言モチベーション☆

 

 

=== === === === === === === === === === === === === === === ===

 

  『仕事は朗らかな気持ちで』

 

☆☆ ご存知だろうか、

   1日中、礼儀正しく朗かな気持ちで仕事をすれば、
   1日中、腹を立てて仕事をしたときよりも、
   夜寝るときの疲労がずっと少ないということを

   にこにこ朗かにしていれば緊張がほぐれる。

   疲れるのは仕事のせいではない。

   心の持ちようが悪いのである。 ☆☆

                     (デール・カーネギー)


=== === === === === === === === === === === === === === === ===

 

 

最近、カリカリとしている事が多かった私です。

 

仕事もそうでしたが、
人は、

 


何かと忙しい!、時間が無い!

 


無い!無い!にフォーカスしてしまいがちです。

 

 

ある時、それに気付いて、
何にでも、楽しく、おおらかに、朗らかに!
心がけています。

 

 

そうすると、
あら不思議!

 

 

なぜか、疲れない、ストレスを感じなくなってきます。
ふと思って大好きなカーネギーの本を手に取り、
彼の言っていたこの言葉を思い出しました。

 

 

心を失うのは簡単ですが、
取り戻す事はたやすくありません。

 

この言葉が、あなたの素晴らしい一日の一助になれば幸いです。


今日、あなたに送ります!

 

 

 

 



|  ☆「今日、朗らかな気持ちで過ごしていますか?」☆


 

 

 

 

autumn-481859_1280

 

 

 

 

 

 

 

日本メディメンタル研究所主催の「従業員の生産性を向上させる睡眠の法則」セミナーに参加してきました!

 

 

 

本日は日本メディメンタル研究所主催の「従業員の生産性を向上させる睡眠の法則」セミナーに参加してきました。

 

講師は睡眠学の大家、ユークロニア株式会社 代表の菅原洋平さんです。

 

睡眠に関する理論と実践、事例を加えて、睡眠に対する誤解、効果的な睡眠法とそのポイント、

また、現場の生産性を向上させるためのアイデアなどを分り易く説明されていました。

 

お話しになっているほとんどは分っていたことなのですが、

受講者は真剣さの中に笑い有り、ため息有り。

やはり菅原さん、ツボを抑えています!

 

今日も新たな気付きがあり、新たなアプローチができそうです。

 

 

 

IMG_0619

もっと見る

 — 菅原 洋平さんと一緒です。

大谷塾 第3回 < 儲かる会社に変える「貧乏人の発想」と「金持ちの行動」> に参加してきました!

 

 

 

大谷塾  第3回

< 儲かる会社に変える「貧乏人の発想」と「金持ちの行動」>

 

 

時より秋風が吹くようになってきましたが、一月ぶりに大谷塾に参加して参りました。

大谷先生、グリーンのシャツに身を包みますますパワフルです。

 

 

本日は経営者としての心構えと行動、会社の仕組み作りについての講義です。

実践を通して学び、培った経営哲学を情熱、運、縁とつなぎ合わせて、経営者として陥り易い問題への対処法を明快に伝授されていました。

 

本日のテーマの一つである「儲けること」について、

「儲ける」という字は「信」+「者」で構成されている。

「信者」とは、すなわち信用される人になること! とのっけから快調な滑り出しです。

 

また、「儲けるためには数値目標が大切であるが、
その数値を達成することだけが大切なのではなく、
その数字を達成するための仕組みを考えることがもっとも大切」

 

「いくら頑張っても結果が出なければ経営者として失格」
「必要ならいくら投資しても良い。問題はそれを上回るリターンがあること!」

 

といきなり神髄に切り込み、本日も『大谷節』炸裂です。

 


また、経営コンサルタントの使い方のなどにも詳細に触れ、
いかに会社を成長させ、利益を出させるのかと言ったことにも具体的に話されていました。

因みにタカラ長運時代には経営コンサルタントに9600万を使い、8億の利益に変えたそうです。

 

「投資をリターンに変えること」を既に実践で証明済みでした。

いや〜、大谷先生、タダ者ではありません。本当にスゴイです。

 

 

また、「利益を上げる原則」、「売り上げを増やす」  については、教科書的な経営の盲点から
実践的なポイント、陥り易い問題点などに触れ、目からウロコの連続でした。

 

やはり知らないとソンをしますね。

私はこの講義を聴けて本当に幸せでした。

 

IMG_0594

 

 

IMG_0596

 

 

 

 

 

そして今回、翌日は場所を千葉の成田に移し、大谷杯のゴルフコンペでした。

 

大谷先生…、失礼ながら70歳を超えた方とは思えないプレー振り!

 

そして、前回の講義のブレイクにお話しされた大谷流『究極のパッティング術の4つのポイント』

の実技編を披露され、科学的な分析と精神力を含む自身のコントロール法を教えて戴きました。

 

参加者の皆さんは目を皿のように…

講義以上に真剣?でした。

 

「ゴルフも経営も神髄は同じ…」と大谷先生の一言に、
なぜ、パターの話を経営の講義でしたのかがやっと分かり、真の経営者の姿の一面を見た気が致しました。

 

因みに、私は午前のラウンドに大谷先生の指導を直接受け、
午後のラウンドではパッティング数を4打縮めることができました。

 

ipp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回の講演もとてもすばらしーい内容でしたので、講演内容の一部をシェアしたいと思います。

 

 

<大谷塾第3回抜粋>

 

今日のテーマ:経営者としての心構えと行動、会社の仕組み作り

 


<儲けること>

⦁ 目標は大切
  その数字を達成するための仕組みを考えることが大切

⦁ いくら頑張っても結果が出なければ失格
  いくら投資しても良い→問題はそれを上回るリターンがあること

⦁ コンサルの使い方 
  →考える力、考えるヒントを得ることが必須


<利益を上げる原則>

⦁ 売り上げを上げる
⦁ 原価、経費を下げる→ここに知恵を絞る
⦁ 現場にコスト、黄金が落ちている


<売り上げを増やす>

⦁ 品目を増やす
⦁ 新しい店舗を増やす
⦁ それでも足りなかったら新しい事業を考える
⦁ 成長並列の原則


<現場に黄金が落ちている>

⦁ 3割打者は考えている
  ・コースを読む→考える
⦁ 年間の経営計画を作る
⦁ 年間予算を知る →伝える
⦁ 目標予算を2つ作る
  ・チャレンジ予算
  ・必達予算
⦁ もし予算が狂った時に次にどんな手を打つのか?
  →1の矢、2の矢、3の矢
⦁ 経理は1人でやらせない→最低3人


<仕事、儲け方の極意>

⦁ 余ったスペース、時間、人をどう使っているか?
⦁ 暇なとき、スペース、谷を作らない
⦁ 人の流動化 ⇒アルバイトを雇わず、余っている人がやる。時差出勤
⦁ 残業3原則 ⇒給与が安いから残業をする、したくなる
⦁ 5人でやるところを4人でやるには?
⦁ ホウレンソウを徹底 →会社の優劣はコミュニケーションで判定できる
⦁ 資料が社長の手元に来た時に見るべきポイント


<社長にとって必要な事>

⦁ 真剣(日本刀)を抜いて戦うから価値がある
⦁ 真剣に、常に会社のことを考えている
⦁ 先ず、会社を良くすること →そのためにできること
⦁ 体験が大切
⦁ 学問より経験すること
⦁ 努力することが運を高める
⦁ 努力することが才能である
⦁ 覚悟が社長力を決める
⦁ 考えなんぼではなく、行動してなんぼ ⇒社長は行動がすべて!
⦁ 胆識のある人間になる
⦁ 自分が自分に命令できる人になる
⦁ 人間関係を収めることがポイント
⦁ 人生は一瞬にして変わる。⇒決して見逃さない


<思いを持つ>

⦁ どうしたいか?
⦁ どうなりたいか? ⇒具体的な目標を持つ
⦁ 自信ができると輝きがでる
⦁ 自信がさらに湧く
⦁ 人が、金が、チャンスが寄る

 

今回もとても素晴らしい講義でした!

 

 

第2回 Open Seminar 、「グローバル人材を活用し、『海外赴任うつ』から守るために人事担当者が知っておくべき7つのポイント」を開催しました。

 

 

第2回 Open Seminar 、

「グローバル人材を活用し、
『海外赴任うつ』から守るために人事担当者が知っておくべき7つのポイント」

 

 

9月9日、荒川サニーホールにて、弊社セミナーの第2弾を開催致しました。

 

 

ストレスチェック義務化法案成立に対して、海外赴任のメンタルヘルス対策について、
デンタルとメンタルの関係を絡めてセミナーを致しました。

 

前回も感じましたが、2時間の限られた時間にお伝えすべきことを的確に、かつ、分り易くお話しすることは
やはり簡単ではありません。

 

しかるに前回のアンケート内容を参考にフィードバックをし、コンテンツも新たに組み直したので、
重要なポイントにおけるストレート感、分り易さ、伝わり易さは、上々の手応えがありました。

 

やはりセミナーは、伝えたい気持ち、使命感、提供感、レスポンスなどをリアルにアウト/インプットできますから最高です。

 

 

今回、皆様のリアルな反応を肌で感じ、より一層、情熱と気合いとがあふれてきました。


久々のセミナーズ・ハイです!

 

 

また、アンケート結果から、以下のように感謝のお言葉を戴き、大変うれしく思っています。

私どもこそ、今回ご参加の皆様に感謝、感謝です。

 

 

  ● 知識を知る事とアフターフォロー、人事担当者の役割が参考にたいへん参考になりました。

  ● 海外医療費と医療レベルが参考になりました。

  ● 赴任前にしっかりと不安のある場合は治療をして赴任するようにアドバイスしていきます。

  ● 面接の重要性が理解できました。

  ● 人事主導のメンタル対策の必要性を改めて感じました。

  ● 医療費、医療レベルの日本と海外の差に驚きました。

  ● 食事の摂り方、考え方はとても参考になりました。

  ● メンタルヘルスのフォロー体制の必要性を大変感じました。

 

 

 

今回ご参加の皆様、お時間を割いてご参加戴きまして本当にありがとうございました!

 

 

IMG_0025IMG_0021

大谷塾 第2回 < 情熱に勝る能力無し>  に参加してきました!

 

 

 

 

 

 

大谷塾 第2回 < 情熱に勝る能力無し>

 

 

一月ぶりに大谷塾に参加して参りました。

大谷先生、暑さに負けず相変わらずパワフルです。

 

本日は経営者としての基本的な考え方マインドの持ち方についての講義です。

一般の経営書に出ている事だけでなく、実践を通して学び、培ったホンモノの経営哲学です。

 

やはり、超一流の経営者。

「全ては心が決める」とでも言うのでしょうか、 マインドセットが違います。

 

巷で言われている自己啓発とはひと味もふた味も違い、非常に科学的でしっかりとした理論と裏付けが有ります。

私も数多くの講演、セミナー、勉強会を受けてきましたが、説得力が桁違いの真の成功哲学です。

 

また、大谷先生は、ゴルフがご趣味だそうで、ブレイクの時には

大谷流、あなたのラウンドパット数を半分に減らす『究極のパッティング術の4つのポイント』を披露され、

ゴルフ好きの受講者からため息の連続でした。

 

ゴルフも理論とを戦略を見事に融合され、理論的かつ実践的!

 

さらにゴルフと経営とのスタンスや戦略をみごとにつなげ、

基本と戦略はどちらも同じ。それをどう楽しんで欲しい結果を手にするのか…

参加者の心をつかみつつ核心に結びつけるところは流石の一言でした。

 

超一流の経営者でありながら人生の師のような先生の講義を受けられて私はたいへん幸せでした。

 

今回もとてもすばらしーい内容でしたので、講演内容の一部をシェアしたいと思います。

 

 

<大谷塾第2回抜粋>

 

今日のテーマ:結果優先 -経営は結果がすべてである

  • どうしたら結果を出せるのか?

 

<成功の法則を知る>  自分はどうなりたいのか?どうしたいのか?をあなたは明確に知っていますか?

 1. 夢を明確にする

 2. 目標にする(期限と数値化

 3. 強い思いを持つと知恵が出てくる →行動したくなる

 4. 目標達成のための課題を見つける、決める

  ・誰が
  ・いつまでに
  ・どのように

 5. 邪魔者、誘惑、悪魔、壁にぶつかった時

  ・ここでどうするかが最大のポイント!
  →これをどう乗り越えるか?

 6. 成功の法則

  →「あきらめない、できるまでやる」
   ・最大の戦力は精神力である

 

<一流と二流の違い>

 1. その差は鼻の差
  ・勝負所で負けない、実力を発揮する

 2. 一流は強い自信を持っている

 3. 強い思いを持っているか?

 4. 明るい性格を持つ

 5. カベ、困難に挑戦するファイトを持つ

 6. 努力を続ける →『努力する事が才能』

 7. あふれる情熱を持つ
  →1. リーダーは頭が良いことが重要ではない。情熱に勝るものは無い
  →2. 会社を良くしたいという情熱だけは絶対に負けては行けない。

 8. 未来志向

 9. 問題解決型

 10. 良い習慣を持つ

 11. 人を頼らない

 12. 仕事のコツを知る

 

 

<その他>

 ・情熱に勝る能力無し

 ・「強い思い」と「戦力的思考」

 ・「戦力的思考」
  → 1. 大きな目で見る、視野を広げる
  → 2.業界を知る(ライバルを読む)
  → 3.日本経済を知る
  → 4. 世界経済を知る

  ⇒先を読む力、利益を生み出す力こそ社長の値打ち

 ・将来の会社像から現在を振り返る「未来志向の経営」

 ・経営者は合理主義(業務改革)と人間主義

 ・人材育成と人事改革 ・バランス人間こそリーダーの器

 ・「公」のために頑張り「私の利益」を次に考える

 ・リーダーの大切な仕事 ・社長は理想を勉強する(理論が必要

  *公を知り、自分を知る、そして理想を見つけ、掲げ、現場でギャップを知る

 

 

IMG_0537 IMG_0536

第13回 千葉起業家交流会に参加してきました! 

 

 

  第13回 千葉起業家交流会に参加してきました! 

 

今回の講師は美人マナーコンサルタント樋口智香子さんです。

 

樋口さんは元資生堂ビューティコンサルタント。

華やかな職場、接遇と社会人としての基礎を仕込まれるが、人見知り、引っ込み思案で自分の活かし場所を探してキッザニア東京に転職され、その後、独立されるといった経歴の持ち主です。

 

キッザニア時代、スーパーバイザーとして活躍している間に、毎日がフレッシュな感動に満たされることで人見知りメンタルブロックが外れ、チヤホヤされる事が大好きな自分に気付いたそうです。

そして、接客を誉められもっと本格的に学びたい!とマナーコンサルタントとして活動を開始されました。

 

モットーは「愛されマナー術をきっかけに、人生に喜びを!」だそうです。

とても素晴らしかったので、講演内容の抜粋をシェアしたいと思います。

 

 

 

  <起業家のための愛されビジネスマナー術>    講師:樋口智香子

 

●マナーとは何でしょう?

 ・思いを伝わるカタチにする事 →相手と共に心地よく過ごす空気・空間づくりことです。

●人に好かれる3つのゴールデンルール →3つの話上手とは? ①聞き上手 ②ほめ上手 ③喜び上手

●実践としては…

① 聴き上手

 ・アイコンタクト、うなずき、相づち
 ・ 主観を外して聴くこと

②ほめ上手

 ・心に浮かんどことを言葉にする
 ・事実を言うより自分がそう思うかが大切です

③喜び上手

 ・褒め言葉は相手からのギフト
 ・ありがとう、うれしいなどに心を込めて!

● 最強モテの笑顔の持ち主とは?

 ・ミッキーのように笑う、満面の笑み、口角をあげて

●会わずにして心をつかむ電話対応のコツ

 ・笑声とは? →鏡に向かって自分の笑顔を確認しながら話しましょう
 ・心地よく響く声のトーンとは?
  →心地よい声のトーンは… ミ、ファ、ソ
  →特に。「ソ」の音が効果的
 ・電話の取り方 →2、3回鳴った後で取ると、間合いがよく、会話がスムーズに…

●ワンランク上の名刺交換のポイント

 ・胸の高さで ・アイコンタクトと笑顔
 ・自分の名前はゆっくり、ハッキリ
 ・名刺から話題を広げる

●その他  →盛りだくさんで書ききれません!タイトルだけは紹介します。

 ・デキる大人の言葉遣い
 ・うっかり使うと恥ずかしい!あるあるフレーズ
 ・E-mailのあるあるフレーズ
 ・ビジネスメールたしなみ

 

わずか一時間の中で、役立つ内容盛りだくさんの素晴らしい講演でした。

やはりビジネスマナーは知らないと恥ずかしい…ですね!

私もこっそり勉強します…

 

 

13回千葉起業家交流会